寒河江駅前にある、ギア(GEA 0053)にお邪魔してきました。
酒蔵だった建物を移築してリノベーションしたカフェで、店内の雰囲気もとてもお洒落でした。
今回は、ギア(GEA)のレポートです。
ギア(GEA)の店舗情報
店名 | ギア(GEA 0053) |
---|---|
電話番号 | 0237-86-3930 |
住所 | 山形県寒河江市元町1-19-1 |
営業時間 | 11時半~20時 ランチ・カフェ・ディナー(コース)・ディナー(アラカルト) と、4つの時間帯でメニューが変わるので、事前に調べて行くのがオススメです。 (後述します) |
定休日 | 火曜・第2第4水曜 |
駐車場 | 店舗前、左沢線に沿って駐車スペース有り |
座席 | 38席 |
公式 | ギア公式サイト インスタ |
寒河江駅から徒歩3分。
石造りの建物を目指して歩けば、すぐにギアに到着。
酒蔵だった建物という石蔵は、歴史を感じるレトロな印象です。
建物は、2つの棟に分かれていますが、カフェは手前の建物内に入っています。
糸井
カフェの他に、セレクトショップがあったので、お茶してぷら~と見れるのも良かった
MEMO
ギアは寒河江市に拠点をおく、佐藤繊維がプロデュースしているお店です。セレクトショップでは、山形こだわりの雑貨やインテリアを取り扱っていて、地元民の私も知らなかった山形の魅力を再発見できるお店です。

それではギアのカフェスペースに入ってみましょう。
ギア(GEA)の店内
外観とはまた違った、大人な雰囲気が素敵なカフェ。
天井までの開放的な造りや、ライトによって、明るくお洒落な店内になっています。
糸井
結婚式の二次会や、お洒落なパーティをしたくなる贅沢な空間でした
ふらっと立ちよったギアで、まったりカフェタイムを楽しみましたが、
実は、私大失敗。
ちょっとした軽食のつもりでお邪魔しましたが、カフェの時間帯は食事の提供が無いんです。
小腹を満たす事に失敗したので、ぜひ営業時間を確認・予約してから来店してくださいね。
ほうじ茶ラテ、美味しかった。
ギア(GEA)は営業時間に注意して
ギアでは、11時半~20時までと、長い時間で営業していますが、時間帯や曜日によって、メニューが変わっているので、注意が必要です。
糸井
ふらっと行ったら、カフェタイムでお食事を食べられなかったという失敗をしました
<引用 ギア公式サイトより>
定休日
火曜、第2・第4の水曜が定休日です。
営業時間
4つの部門の営業時間は、こんな感じです。
- ランチ: 11:30~14:00(L.O)
- カフェ: 11:30~16:00(L.O)
- ディナー(コース) 18:00~21:00(L.O)
- ディナー(アラカルト)17:00~20:00(L.O)
コースディナーを食べるには
ギアのコースディナーいただける曜日が少ないので注意しましょう。
- 金曜・土曜の18:00~21:00(L.O)
- 前日までの完全予約制
コースディナーが難しい時には
- 土曜・日曜の17:00~20:00(L.O)
- 「本日のメニュー」の中から好きな料理を注文して楽しめる
カフェタイムは食べ物がほぼ無い
- ランチは11:30~14:00(L.O)
- カフェは11:30~16:00
カフェの時間帯は、軽食の提供もありませんでしたので、より注意が必要です。
糸井
ランチリベンジしたいな~
と一人心に決めました。
糸井のいとろぐでした。
ではまたね。
ではまたね。
スポンサーリンク