ご覧いただきまして、ありがとうございます。
「いとろぐ」を運営している糸井と申します。
会社員をしながら、山形の情報発信とブロガーさんのお手伝い活動をしています。
目次
いとろぐで発信している事
- 大好きな山形の魅力をお届け
- ブログをきっかけに広がる魅力的なブロガーさんご紹介
- ブロガーさんのお手伝い窓口
ブログを始めた理由
家庭の事情で、義両親と同居生活をしています。
同居生活は、世間のイメージ通りやりにくいです。苦笑。
ですが、根本的な事に気付けると、後ろ向きな事ばかりじゃない事に気づきます。
そんな「同居生活の気づき」をブログを通して誰かに伝えられたら良いなと感じたのがきっかけです。
同居嫁仲間とつながりたいので、ぜひTwitterフォローしてくださいね。
ブログを続ける理由
子ども2人を育てて、フルタイムで働いて、って簡単に書けるけど、納得いく結果を出す事って大変だなと感じています。
1日24時間の中で、もっとたくさん子どもと関わりたいけど、3分の1以上は会社に行く時間として割り当てます。
3分の1は睡眠時間。残りの3分の1で家事・子育て・遊びをする…。
あれ?自分の時間はどこ?
書いてて空しくなります。
だけど、こうやって生きているママ・女性は多いんじゃないでしょうか。
糸井
大多数の一人だからこそ、役立つ情報、楽しむ持論を発信する事で、これからの未来が明るくなれば良いなと願って記事を書いています。
いとろぐを書いている糸井について
いとろぐを運営している糸井(@sennohagi)です。
30代、山形県の田舎で会社員をしています。
家族構成は、義両親と義理姉、夫と子供(娘・息子)。にぎやかに暮らしています。
糸井の人生でやりたい事リスト100
私は普段、こんなことを夢みて生活しています。
人生でやりたい事リスト100を作成しました。

正直、やりたい事って100個も出せないだろうなと思っていたんですが、やってみると出てくるものですね♪
糸井のなりたい理想の人生
効率よく短時間で正確な結果を出す仕組みを考える事が大好きです。
嫌な事、面倒な事は特に短時間で終わらせたい。
余った時間を、勉強や考え事、さらなる効率化を考える時間に使いたい!って思っています。
例えばこんな事。
- 家事の時短をして、空いた時間で家族で遊ぶ。遠出する。お出掛けする。
- 仕事の効率をあげて、空いた時間で知識を蓄える。それを次の仕事に活かす!
そんな生活ができたら、カッコイイなと思っています。
糸井の得意な事
- 経理事務作業
- イラスト制作
- 考える事・想像する事
1.経理事務作業
縁あって、会社員として10年ほど経理事務をしています。
手書きの試算表作成から時代を経て、エクセルでの試算表作成、会計ソフト導入という歴史を経験しました。
この事務経験があったからこそ、仕事の効率化に目覚める事となりました。
さらに、経理事務というポジションは独特で、経営者に近い席にいます。
経営者により近いポジションで仕事をする事で、経営の考え方・企業の節税の仕方を学べる素敵な仕事です。
節税の感覚もここで磨いています。
事務スキルを活かし、雑務作業のお手伝い活動をしています。
ブログの移行作業、入稿作業、自分でやれば良いんだけど、時間がもったいない。
パーマリンク修正や、リダイレクト代行、アイキャッチ画像作成代行等、時間を効率的に使いたいと感じてモヤっとしているのであれば、ぜひお声掛けください。
2.イラスト制作
小さい頃から、お絵かきが好きです。
セーラームーン無印世代でしたので、ひたすらセーラームーンを描いている時期もありました。
それくらい前からお絵描きが好きです。
実は、10年ほど前にも「絵日記ブログ」を作っていたことがあったんです。
就職・結婚~と慌ただしくなって閉鎖してしまったんですが、再びコツコツと描いています。
デジタルお絵かきに再挑戦したきっかけは、このブログ運営でもあるんですよ~。
ブログを運営している中で、Surface Proを知って、タブレットでお絵かきする事ができるんだ!って知ったんです。
夫が神様のようで、Surface Proを買う事ができました。
今は、お絵かきソフトメディバンペイント(MediBang Paint)を愛用しています。
お絵かきを通して、何かクリエイティブな挑戦をしてみたいと夢みています。

3.考える事・想像する事
想像力が半端なく深いです。
良い意味で感受性が豊か、悪い意味で考え込むタイプです。
相手の事を考えすぎて息がつまったり、自分を責めすぎる事もありますが、相手に寄り添う事を心がけています。
糸井好きなこと
- 食べる事
- キレイな物を探す事
- 自己啓発
1.食べる事
食べる事が大好きです。
糸井
美味しいお店を探したり、雰囲気が素敵なお店を発掘するのが趣味です。
最近は、子連れのママ向けにサービスが充実しているお店も増えてきたので、とっても嬉しいです。
山形は、自然豊かで食材が美味しく育つ環境にあります。だから地元のお店の食べ物もとっても美味しいんです。
>>糸井のインスタ
2.キレイな物を探す事
雑貨・風景・お店の雰囲気。
キラキラ光る世界を発見するのが好きです。
大自然の朝日や夕日に感動したり、こごえる夜に見上げる星空。
温泉から見える田園風景。
美しく盛り付けられたお食事たち。
今日もキレイを探しています。
3.自己啓発
前向きに生きる事が好きです。
根本的にはネガティブなんですが、前を向こうと決めたので、前向きに生きます。
糸井
糸井へのお問い合わせ
「いとろぐ」に関するご意見・ご感想・ご相談は、「お問い合わせ」からご連絡ください。
記事のリクエストも受け付けています。
フォローしていただくと、もれなく泣いて喜びます。
ブログ更新情報はTwitterから流すことが多いですが、もれなく更新をキャッチしたい方は、Feedlyの登録がオススメです。
では、ごゆるりと。
スポンサーリンク