寒河江市の駅前にある、イタリアンカフェバーにお邪魔してきました。
友人のオススメでお邪魔したイタリアン料理のカフェバーですが、山形の食材を利用しているお料理の数々が、とても美味しかったです。
イタリアン料理はもちろんの事、デザートも絶品でしたよ。
今回は、JEEN’S TABLE(ジーンズテーブル)のレポートです。
目次
JEEN’S TABLE(ジーンズテーブル)の店舗情報
店名 | JEEN’S TABLE(ジーンズテーブル) |
---|---|
電話番号 | 0237-87-9280 |
住所 | 山形県寒河江市本町1-3-5 |
営業時間 |
ランチ :11:30~15:00(L.o14:00) ディナー:18:00~ |
定休日 | 日曜はランチのみ営業 月曜日 定休 |
駐車場 | 寒河江市駅前駐車場を利用(後述します) |
座席 | テーブル席 4卓ほど |
公式 | インスタ ジーンズテーブル |
寒河江駅前、北側の居酒屋街にあるジーンズテーブル。
糸井
入口の白いカサが、レトロな雰囲気を醸し出していますね。
駐車場について
車を利用の際は、寒河江市駅前駐車場が便利です。
駅前にも関わらず、3時間まで無料という嬉しい駐車場です。
寒河江駅から徒歩圏5分ほどなので、左沢線(あてらざわせん)を利用して、お店に向かう事もできます。
それではお店に入ってみましょう。
JEEN’S TABLE(ジーンズテーブル)の店内
大人っぽい雰囲気の店内、3・4組分のテーブルがあり、夜のデートにぴったりです。
落ち着いた雰囲気で、お客様もカップルが多かったです。
壁には、オススメ料理が可愛く紹介されていました。
山形の内陸ですが、牡蠣やタコの水産物もオススメなようです。
また、デザートも自家製のようで、楽しみです。
JEEN’S TABLEのランチのご紹介
ジーンズテーブルのランチは、数種類のパスタ・メイン料理から、好きな組み合わせを選んで注文する形式でした。
A・B・Cの3コースからランチを選ぶ事ができます。
ランチのメニュー(コース説明)
- Aコース…パン・スープ・サラダ・パスタ・ドリンク
- Bコース…パン・スープ・サラダ・パスタ・デザート・ドリンク
- Cコース…パン・スープ・サラダ・パスタ・メイン・デザート・ドリンク
糸井
ちなみに、お邪魔した日のラインナップはこんな感じでした。
下に口コミもしていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ランチのパン・スープ・サラダ



糸井
パンは塩パンのようで塩気を感じます。自家製との事でびっくりしました。
美味しくてパン単品、もっといただきたいです。
ランチのメニュー(パスタ)
- 鶏パスタ(温・冷)
- フレッシュトマトとツナの辛い冷製パスタ
- アンチョビとレタスのペペロンチーノ
- ジェノペーゼ 生ハムのせ
ランチのメニュー(メイン)
- さくらんぼ鶏のソテー グリーンカレーソース
- 牛タリアータ
ランチのメニュー(デザート)
- ティラミス
- パンナコッタ
- 本日のジェラート(さくらんぼ・バナナ)
- 本日のソルベット(マンゴー・レモン)
個人的には、ジェラートの隠れた名店と感じました。
濃厚で口どけがなめらかなジェラートが食べられ、やみつきになりました。
JEEN’S TABLEのランチのレポート
ランチの時間は競争率が高く、オープンしてすぐは満席になっていまいます。
時間が決まっているのであれば、予約をしていくのがオススメです。
鶏パスタ
あっさりとした和風パスタで、ぴりっとしたブラックペッパーがアクセントになっていました。
温かいパスタと冷たいパスタが選べます。
フレッシュトマトとツナの辛い冷製パスタ
トマトソース仕立ての冷製パスタ。ツナもゴロゴロ入っていて、食べ応えあるパスタです。
細いパスタとソースがとてもよく絡み、ソースの美味しさがより際立っています。
ジェノペーゼ 生ハムのせ
ジェノペーゼの風味豊かな香りが口に広がるパスタです。
生ハム、チーズとも相性が抜群で、一味違うジェノペーゼを楽しめます。
さくらんぼ鶏のソテー グリーンカレーソース
さくらんぼ鶏は、外はカリッ、中フワッとしていて、鶏の美味しさがより際立っているソテーです。
ズッキーニや、小カブのグリルも香ばしく仕上がっていて、野菜の美味しさも味わえました。
グリーンカレーソースとあり、辛い物は苦手な私は心配でしたが、それほど辛くなく美味しくいただけました。
ティラミス
ディナータイムで感動したティラミスは、ランチのデザートでいただく事ができます。
チョコレートソースが美味しくて、甘党の私を虜にする一品です。
本日のジェラート(さくらんぼ)
さくらんぼの甘みが優しく口に広がるジェラート。
甘酸っぱいソースと一緒に食べるとさらに美味しかったです。
JEEN’S TABLE(ジーンズテーブル)のディナーメニュー
ディナータイムは、本格ビストロレストランでした。
イタリアンを基本にしたお料理が沢山ありました。
今回食べてみたお料理は、こんな感じ。
- 自家製ピクルス
- 舟形マッシュルームのフリッター(揚げ物)
- バーニャカウダ
- 牛肩ロースの煮込
- カルボナーラ
- 自家製いちごジェラート
- 自家製ティラミス
いろんな種類を食べてみたくて、一気にオーダーしちゃったのですが、コース料理のように、前菜→メイン→デザートのように順番だてて作ってくれました。
糸井
お料理のご紹介です。
自家製ピクルス
自家製のピクルスです。
アスパラ、ビーツ、ミニトマトと、ピクルスとして食べるのは初めての野菜ばかり。
ピクルスは、酸っぱいばかりが強調されていなくて、野菜の旨みもしっかりでていたのが印象深かったです。
舟形マッシュルームのフリッター(揚げ物)
山形名産の舟形マッシュルームをまるごと揚げた、マッシュルームフリッター。
マッシュルームの中に、旨み成分がギュッと入っていて、口にいれた瞬間にじゅわ~っと広がります。
このマッシュルームに、濃縮されているんですよ。
ぜひご賞味ください。
バーニャカウダ
その日取り揃えた新鮮野菜をバーニャカウダでいただくサラダです。
みずみずしい野菜をオイルにディップして食べる、おいしい一品。
個人的にスナップエンドウが好みです。
パリッパリッと美味しい歯ごたえを味わえましたよ。
牛肩ロースの煮込
うかがった日のオススメ料理だった、牛肩ロースの煮込みを注文しました。
ホロホロのお肉が、柔らかくておいしかったです。
一緒に添えられている、ねぎのソテーがまた美味しい!
ネギの香ばしさがたまらなくて、沢山食べてしまいました。
カルボナーラ
オススメパスタのカルボナーラ。
普通のカルボナーラと違っていて、ブカティーニという穴が空いているパスタを使っているのだそう。
この穴が美味しさの秘密です。
濃厚なカルボナーラソースがさらにパスタに絡んで、より一層おいしさが増します。
初めてみたパスタなので、ぜひ食べてみてください。
自家製いちごジェラート
本日の自家製ジェラートは、ミルクといちごの2つがありました。
いちごは、山形で作られている「おとめごころ」という品種を使っています。
生のいちごを食べているかのような、新鮮ないちごの味がするジェラートです。
糸井
自家製ティラミス
ジーンズテーブルのティラミスは、コーヒーの苦みがほろっとして、クリームの濃厚さが際立つティラミスです。
チョコソースが添えられているのがポイントで、あっという間に食べ終わりました。
JEEN’S TABLE(ジーンズテーブル)はお洒落で温かい長居したくなるカフェバー
ご紹介したいお料理が沢山のジーンズテーブル。
- 山形県産の素材がさらに美味しくいただける
- 寒河江駅前の徒歩圏内
- 駅前なのに3時間無料の駐車場が目の前!
ランチにもぜひお邪魔してみたいと感じた、ジーンズテーブルでした。
ではまたね。
スポンサーリンク